
市販の人気シャンプー5つを徹底調査!
「フケが改善された」口コミが多く人気がある4つの市販シャンプーを調べました。
- 価格
- 洗浄成分
- 頭皮への負担
- 口コミや評判
4つを踏まえ編集部がおすすめ度を設定しております。
いち髪
価格 | 340ml 427円 |
---|---|
洗浄成分 | 植物性アミノ酸系 |
洗浄力 | ★★★★☆ |
口コミ評判 | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
いち髪はお手頃価格で、人気のアミノ酸系シャンプー。
市販シャンプーの洗浄成分は石油系(硫酸系など)が多いですが、髪と頭皮へのこだわりを感じます。
- ラウロイルサルコシンTEA→髪の指通りを良くする
- ポリクオタニウム-10→ダメージ補修&しっとり感を与える
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン→低刺激で洗浄
ただし注意手したい点が以下の3つ。
- 髪がキシキシする
- 頭皮が乾燥する
- 匂いが持続しすぎる
Amazon、アットコスメではこうした悪い口コミがたくさんあったのです…。
髪がキシキシしたり頭皮が乾燥するのは、「ラウロイルサルコシンTEA」とが関係しています。
石油系シャンプーと比較すると頭皮に優しいのですが、洗浄力はアミノ酸系の中では強めなので、乾燥気味の方には向いていない商品。
頭皮状況によってはフケが増えてしまう可能性もあるので注意して下さい。
キュレル
価格 | 420ml 1,080円 |
---|---|
洗浄成分 | 石油系 |
洗浄力 | ★★★★★ |
口コミ評判 | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
キュレルは頭皮トラブルを防ぎ、フケやかゆみを抑える薬用シャンプー。
実際に改善された方も多数います。
- 無香料
- 無着色
- セラミドを守る
確かに成分から頭皮トラブルを意識している事がわかりますね。
しかしですね…洗浄成分はラウレス硫酸ナトリウムで洗浄力が非常に強いです(泣)
頭皮トラブルを改善するシャンプーとは言われていますが、ちょっと怪しい気がします。
- 髪がぱさつく
- 乾燥がひどくなった
- フケが増えた気がする
Amazonやアットコスメのレビューでは上記の声が多かったです。
乾燥がより悪化してしまう可能性もあり、フケを改善したい方には向いていないのではないかと思います。
オクト
価格 | 320ml 428円 |
---|---|
洗浄成分 | 石油系 |
洗浄力 | ★★★★★ |
口コミ評判 | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
オクトはフケやかゆみを防ぐ薬用シャンプー。
- 匂いがキツイ
- ギシギシで使えない
- かゆみが消えない
実際には改善された方も多いのですが、洗浄成分は同じくラウレス硫酸ナトリウムです。
必要な皮脂までなくなるので、フケを改善したい方が使うと悪化する可能性があります。
皮脂トラブル(ベタベタのフケ~脂性)には良いかもしれませんが「乾燥による皮脂の過剰分泌」を助長させる恐れもあります。
ミノン
価格 | 450ml 1,512円 |
---|---|
洗浄成分 | 植物性アミノ酸系 |
洗浄力 | ★★★☆☆ |
口コミ評判 | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ミノンはアミノ酸系で、成分としてはいち髪よりミノンの方が良いです。
- ココイルグルタミン酸TEA→洗浄力も刺激もマイルド
- ラウロイルメチルアラニンNa→洗浄力はやや強め
- コカミドプロピルベタイン→刺激も洗浄力も低い
ココイルグルタミン酸TEAは、アミノ酸系の中でも良い成分です。
ラウロイルメチルアラニンNaは、洗浄成分がやや強めと書きましたが硫酸系より確実に弱いのでご安心下さい。
コカミドプロピルベタインは、アミノ酸系ではありませんがベビーシャンプーに使われるほど刺激が弱いです。
- かゆくなる
- 合わなかった
- 頭皮が赤くなった
など頭皮に合わなかった口コミが多く、悪化した口コミはあまり見られませんでした。
頭皮に合わなかったというだけで、シャンプー的には問題ないと思います。
ボタニスト
価格 | 490ml 1,280円 |
---|---|
洗浄成分 | 植物性アミノ酸系 |
洗浄力 | ★★★☆☆ |
口コミ評判 | ★★★☆☆ |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ボタニストは2種類あり「ボタニカル」という植物由来の刺激の少ない成分のシャンプーです。
- モイストタイプ:髪をしっとりさせる効果
- スムースタイプ:髪をサラサラにする効果
「ボタニカル=安全、頭皮に優しい」というイメージがありますよね。
ですが、ボタニストには添加物が多く含まれており誰でも安心して使えるシャンプーではありません。
- 頭皮がかゆくなる
- フケが出る
- アレルギーが出た
などAmazonの口コミで多く見られました。
添加物の影響で頭皮環境が良くない方が使用すると、悪化する可能性があるのでおすすめは出来ません。
市販のフケ対策シャンプーなら「ミノン」!
5つのシャンプーの中で、フケ対策するならミノンかな~。
まず石油系のシャンプーはNG。洗浄力が強すぎて乾燥が悪化してしまい、悪化してしまう可能性があります。
いち髪はアミノ酸系ですが、フケが出ている頭皮の状態では洗浄力が強すぎるので選択肢から外します。
ボタニストも添加物類の多さが気になります。
なので、市販シャンプーでフケを改善するならミノンを試してみてください。
市販シャンプーを使い続けてもフケは治らない
正直、市販シャンプーは洗浄力が強すぎるのでおすすめ出来ません。
ミノンはアミノ酸系で洗浄力が弱いですが、あくまでも市販シャンプーの中での話です。
アミノ酸入りでも安価には安価の理由があるんです。
続いて私が市販シャンプーをおすすめしない理由を解説していきたいと思います。
市販は「石油系」か「アミノ酸配合」
- 石油系シャンプー
- アミノ酸系シャンプー
市販シャンプーは基本的にこの2種類です。
石油系はもちろん頭皮に悪ですが、アミノ酸系でも素直に頭皮に良いとは言えません。
「アミノ酸系だから良いんじゃないの?」
フケを治すのに理想のシャンプーは「アミノ酸”系”シャンプー」ではなく「アミノ酸シャンプー」になります。
アミノ酸”系”とつくものには、アミノ酸が入っていますが石油系の洗浄成分も入っていますので、悪化する可能性もあります。
成分は開示されていても、含まれている量はわかりません。
アミノ酸が入っていても、他の成分が頭皮に悪影響を及ぼす可能性があるので「アミノ酸だから頭皮に優しい」とは考えないほうがいいです。
頭皮改善できる市販シャンプーはあるのか…?
市販の場合、成分に不安があることや、お試しできない点で「頭皮を改善できるシャンプーを見つける事が非常に難しい」と思っています。
Aさんがミノンを使ってフケが治ったとしても、Bさんが使ったら悪化する可能性もあるので、一層難しいのです。
- 肌質
- 頭皮環境
- アレルギー
一人一人異なるので、リスクを極力減らすため市販シャンプーは使わないようにするべきです。
市販のシャンプーを使い状況が悪化した人も…。
- つけた瞬間にかゆくなった
- 翌日のフケの量が増えた
- 抜け毛が増えた
- かゆみが増した
市販シャンプーにはちょっと不安がよぎります。
添加物(合成香料、合成保存料、メントール)のデメリット
- 合成香料:シャンプーの香り付け
- 合成保存料:品質維持・長期保存
- メントール:清涼感
などの化学成分(=添加物)が市販シャンプーには大量に含まれています。
合成香料は石油や石炭から得られた原料で合成され、アレルギー反応や皮膚疾患になる可能性も。
アレルギー反応とは、主にかゆみや炎症。また、実は薄毛を誘発するリスクも潜んでいると言われます。
合成保存料も石油などから得られた原料で合成され、頭皮に負担を与えます。
高い雑菌力で頭皮に必要な菌を殺したり必要な皮脂までなくすので、バリア機能が低下し乾燥しやすい頭皮に。
その結果フケが増えます。
メントールは特有の刺激があり、頭皮環境が悪い時に使うと強いヒリヒリ感があります。
ヒリヒリ感以外に赤みやかゆみなどの症状も。
添加物は頭皮に悪い成分が多く含まれているので注意が必要です。
安さで選ぶ?フケ改善効果で選ぶ?
フケを改善するにはシャンプー選びが非常に重要です。
シャンプー次第で治るか治らないかと言っても過言ではありません。
「安い市販を使いたいけどフケは治らない」
「フケを早く治したいけどお金が心配」
多くの方が悩んでいますが、答えは簡単。
返金可能の通販の無添加シャンプーを試して、最も低コストで自分に合うシャンプーを見つければ良いんです。
私だったら絶対にこうします。
絶対に市販は使いません。
無添加シャンプーはフケ対策に向いている
- 皮膚のコンディショニング
- 皮脂のバランス調整
- ノンシリコン
フケを治すには、この3つが重要になります。
肩に落ちてくるようなフケは乾燥が原因で、皮膚のコンディションを整える必要があります。
主にセラミドやヒアルロン酸など保湿成分ですね。
そして、フケは頭皮の皮脂のバランスが悪くなって起こるものです。
皮脂が少なすぎると乾燥し、皮脂が多すぎても毛穴がふさがってしまいます。
自分で調整する事は出来ませんが、無添加のシャンプーは頭皮に必要な皮脂は残し、不要な皮脂のみ洗い流してくれます。
「乾燥なら保湿液をつけておけばいいじゃん」
と思いますが、結局根本から直さなければ、フケはなくなりません。
その根本の問題を解決する事を出来るのが、無添加のアミノ酸シャンプーなんです。
頭皮に合わなくても返金保証がある
数千円のシャンプーを買って、頭皮に合わないから使えないとか最悪ですよね。
「合わなかったらどうしよう・・」
と不安になると思いますが、ご安心下さい。
通販には返金保証があり、使用後合わなかったら返金してくれます。
返金保証期間があるので、その期間に申請しないと受け付けてもらえないので気をつけて下さいね。
1ヶ月1000円、haru黒髪スカルプ。
通販は市販より高いですが、それだけの価値があります。
フケが治る可能性は市販と比べ物になりません。1日でも早く治したいならぜひ無添加のシャンプーを使ってみて下さい。
「でもシャンプーに3,000円は出せない」
という方もいますよね。
でもその不安はすぐに解決する事が出来ます。
通販で最も低コストで自分に合うシャンプーを見つければ良いんです。
編集部が成分分析を徹底的に行い、フケ改善におすすめできるシャンプーを発見!
それが「haru kurokami スカルプ」という無添加シャンプーがあり、定期コースで税込みで3,110円、400mlになります。
メーカー推奨の使用量(1プッシュ約3ml)は、
- ショート:2プッシュ
- セミロング:3プッシュ
- ロング:4プッシュ
ショートの方で約2ヶ月持ちます。
予洗いをしっかり行い泡立ちを良くすれば、少量でもスッキリするので半分の1プッシュでも十分です。
1プッシュだと約4ヶ月。
1本税込み3,110円なので、1ヶ月に換算すると約780円で済みます。
ちなみにセミロングやロングはこんな感じ。
【ショート】メーカー推奨:2プッシュ
- 2プッシュ:約2.2ヶ月
- 1.5プッシュ:約3ヶ月
- 1プッシュ:約4.4ヶ月
【セミロング】メーカー推奨:3プッシュ
- 3プッシュ:約1.5ヶ月
- 2.5プッシュ:約1.8ヶ月
- 2プッシュ:約2.2ヶ月
【セミロング】メーカー推奨:4プッシュ
- 4プッシュ:約1.1ヶ月
- 3.5プッシュ:約1.3ヶ月
- 3プッシュ:約1.5ヶ月
「haru kurokami スカルプ」の場合、トリートメントもリンスも不要なので上記のお金以外かかりません。
1ヶ月780円ならまだ手が出そうですよね?
他にも良い無添加シャンプーがありますので、フケにお悩みの方はぜひ一度試してみて下さい。
数ヶ月後には改善されているのをご実感頂けると思います!

[ 調査・編集 ] ColuMou