育毛剤を使えば「なんとかなる」と思っていた
使用方法は合ってるはず
「『毎日、正しく使っているのはずなのに全然改善しない』というご相談が多くなっています」と話してくれた、ベルタの中根さん。薄毛でお悩みの女性は改善の期待を寄せて育毛剤を購入しているはず。なのに、なぜ正しく使っていても薄毛への治療効果が見られないのでしょうか。
「実は、育毛剤を使うだけで薄毛が治ると思っている人は結構多いんです。でも中にはそれだけじゃどうしても治らない人も。そのような方の原因は一つだけです。」
治らないただ一つの理由って?
頭の隅で実はわかっていてもなかなかできない…
「結局どんなにいいものを使っていても、カラダに悪いものを食べ、生活習慣が乱れていると、育毛剤で期待できる効果は発揮されません。だから、そういうところをケアするのが大事」
育毛に真剣に取り組むのであれば、生活習慣を整えることが不可欠。ただ、わかっていても女性全員が頭皮や髪に理想とされる生活習慣に合わせるのは難しいですよね。例えば、22時~2時までの“ゴールデンタイム”の睡眠は、成長ホルモンが一番多く分泌される時間帯なので、髪の成長にもいいとされています。しかし、夜型の仕事をしている女性にとっては、少し現実的ではありません。
「一人ひとり生活習慣や身体のリズムも違い、その人によって出来ることが異なります。育毛の理想論を一方的に発信するだけではなかなか取り組めないし、継続して習慣化するのはもっと難しいんです。」と生活習慣の大事さと個人で取り組む習慣化の大変さを話してくれました。
サポートチームがいつでも相談にのります!
このような背景もありベルタでは、電話で随時お客さまからの相談を受け付けるサポート部隊を設置。一人ひとり違う生活習慣のなかで、「いま、あなたができることって何だろう」と考え、一緒に生活習慣の改善に向かいます。サポート部隊は電話を受けると、まずお客様の抱えているお悩みを具体的にヒアリング。いまのお悩みやその原因、きっかけがわかるまでとことん話し込みます。
「趣味や飼い犬の話、なかにはお互いの旦那さんの愚痴を1~2時間話している方もいらっしゃいます、愚痴のはけ口にしてもらって、それでお客さんの不安やストレスが解消されて前向きになれればサポートの役割はそれでも全然いいと思っています」
実は、お客様が解消したいのは、ちょっとした育毛への不安やストレスということもあります。相談のきっかけが愚痴でもよくて、色々と話しているうちに治療に向かう不安やモヤモヤが解消されている方もいるそうです。ベルタが社として掲げているのが、「相談されたお客様の目標を解決する」こと。モノを売るために会社をしている訳ではないので、製品の購入する・しないに関わらず電話を受け、アドバイスをしているそうです。
お客様の悩みを解決するために
お客様によって「ある程度落ち着いてきたから自分のリズムに戻す」、「根気強く元通りにしたい」など、改善に対しての温度感や、目標とするラインが違うのも当たり前。だから、お客様サポートにはマニュアルを用意していません。寄り添って話を聞き、適切なサポートをすることだけを考えて相談に乗っています。
「売った本数ではなくて、いかに満足してもらえるかを大切にしています。お客様の目標達成を徹底的にサポートし、アドバイスするのがベルタというサービスなんです。」
成分が良いのは当たり前
女性には女性の育毛剤を
男性の薄毛は、男性ホルモンの活性化や皮脂の過剰分泌などが原因。それに対して女性の薄毛は生活環境と女性ホルモンの減少が主な原因とされています。薄毛の原因は男女で異なるので、育毛剤のアプローチの仕方が当然異なります。ベルタ育毛剤は女性専用で、こだわりの育毛・頭皮ケア成分が配合成分中99.9%。また、成分をナノ化し毛穴の奥まで浸透させるように設計しています。
「毎日丁寧にシャンプーをしていても皮脂汚れは徐々にたまり、育毛剤の浸透を妨げるようになります。そういう時には頭皮をきれいにして、育毛剤の浸透を良くするクレンジングオイルなどを使うことをおすすめします」
ただ、女性は頭皮の皮脂の量が男性の半分と少なく、乾燥しやすい傾向に。頭皮が乾燥している人は特に、頻繁に使いすぎると皮脂を取りすぎてしまう恐れがあります。1~2週間に一回、スペシャルケアとして頭皮クレンジングを行うのがベスト。
妊娠中でも使える無添加・安全性
育毛剤をはじめベルタの商品は、幅広い方に安心して使ってもらえるよう天然由来成分が99.6%を占めています。妊娠中・授乳期などの抜け毛が気になる期間でも使えるように、安全性にもとことん配慮。無添加へのこだわりに加え、配合成分についても使いやすさを追求しています。
効果に自信があるからこそ、土台となる生活習慣を改善してほしい
「世の中にある育毛剤のなかで一番いい商品という自負があります。ただ、頭髪のヘアサイクルを考えても1,2か月で目に見える効果を求めるのは、少し無理があります。生活習慣による薄毛の改善は、頭皮環境が整わないといけないので、どうしても半年から1年ぐらいかかるのが一般的です」
育毛剤を使い始めて、短期間で効果が出ると思っている方にとっては、効果が見えるまでにどうしてもフラストレーションがたまってしまいます。
「生活習慣の改善は地道な作業、だから焦らないようにサポートする体制が非常に大切です。一緒に解決したいからこそ、育毛環境の土台となる生活習慣を改善してほしいと考えています。お客様のいまの習慣に合わせて少しずつできることを提案して一歩ずつ改善していきたいですね」と取材を締めくくってくれました。