
フコイダンの保湿力・修復力を実感できる
頭皮や髪に良質のミネラル成分を与えるために、ラフィーシャンプーが原料として選んだのは沖縄のもずく。
もずくにはフコイダンという成分が豊富に含まれています。
フコイダンとは、海藻類の中でも「褐藻類」と呼ばれる種類に含まれる成分です。
昆布・わかめ・もずくなどに特に多く含まれていてネバネバするのが特徴です。
フコイダンの特徴と効果
フコイダンは、肌との親和性が抜群!水分を吸着して肌内部まで浸透させる働きがあり、頭皮や髪の乾燥を防いで潤いを与えます。
また、炎症を抑えたり紫外線の影響を緩和させる働きもあります。同時に、頭皮や髪の保護やダメージ補修の効果もあるので、健やかな状態を保ってくれます。
2000年の歳月をかけた深層水はミネラルがたっぷり
水深200m以上の海洋深層水を使用
シャンプーの構成成分の約60%は水ということを知っていましたか。
ラフィーシャンプーは、シャンプーの多くを占める水こそ「品質を決める命」と考えとことんこだわりました。
特にミネラル・栄養成分・清浄性を追求してたどり着いたのが、久米島の海洋深層水です。
海洋深層水は、太陽光が届かない水深200m以上の場所を循環している海水のこと。
光合成が行われないので水中の栄養分が消費されずそのままの状態で残っています。
また、病原菌や化学物質などが非常に少なく、水深が浅い水よりも温度が低く安定しているんです。
北大西洋深層水と南極低層水は、およそ2000年かけて世界中の海洋を一周します。
長い歳月をかけて私たちのもとへ運ばれてきた深層水には、人体を形成する成分と同じミネラル成分が豊富に含まれています。
- 北大西洋深層水:北大西洋のグリーンランド沖で形成される
- 南極低層水:南極海で形成される
沖縄由来の天然成分にこだわって配合
ラフィーシャンプーは、頭皮環境を整える成分にもこだわっています。
他のシャンプーに配合されている成分も紹介しますが、それらでは産地を気にせず配合しているケースがほとんど。
でもラフィーでは、沖縄由来の天然素材や成分を使用するようにしています。
グリコシルトレハロース
トウモロコシ由来の糖質とブドウ糖が結合した成分です。
グリコシルトレハロースは高い保水・保湿効果があります。
また、肌のバリア機能を強化して紫外線などの刺激から細胞を守る働きにも優れています。
ベタイン
ベタインはビートという植物が原料の、アミノ酸系の天然成分の一種。洗浄成分として配合されています。
吸湿性・保湿性・浸透性に優れていて、頭皮や髪にハリや弾力を与える効果があります。
ポリクオタニウム-10
ポリクオタニウム-10は植物性の天然セルロースから作られる成分。
髪の表面を覆って外的刺激から守る働きをします。柔軟効果も期待できます。
加水分解水添デンプン
デンプンを加水分解して水素を加えたのが、加水分解水添デンプンです。
加水分解水添デンプンの効果は、優れた保湿・ダメージ補修・抗炎症など多岐にわたります。
ラフィーシャンプーは原料に沖縄のサツマイモを使っています。
ヤシ油
ヤシの実から抽出したオイル(ココナッツオイル)です。
ヤシ油には、余分な皮脂や汚れは落として潤いは残すという優れた特徴があります。
ヤシ油の潤いは、人体が本来持つ潤い成分ととてもよく似ています。そのため肌に負担をかけない優しい成分です。
肌への刺激が少ないシャンプーを追及
ラフィーシャンプーは、刺激の少なさにも徹底的にこだわって作られたシャンプーです。
無添加へのこだわり
肌への優しさを考えると、合成着色料や合成香料は刺激になってしまいます。
だからラフィーシャンプーは、それらを一切使用していません。
着色料を使っていないから色は無色透明、香りも沖縄のイメージにぴったりなトロピカルフルーツの香りを天然成分から作り出しているんです。
また、ラフィーシャンプーはノンシリコン処方で設計されています。
シリコンには髪の外側に膜を作りコーティングする働きがあり、指通りがなめらかになりツヤがでる効果があります。
シリコン自体が完全に悪い成分だとは言い切れないんですが、頻繁に使いすぎるとシャンプーに配合されている成分が髪から吸収できなくなってしまうんです。また、ちゃんと洗い流さないと
頭皮の毛穴詰まりを起こしやすく、頭皮環境の悪化にもつながってしまいます。
プロのスタイリストが開発
“肌への刺激が少ないシャンプー”を開発するきっかけは、サロンで働くスタイリストたちの「手荒れ」でした。
毎日何回もお客様にシャンプーをする手は、どうしても敏感になってしまいがち。
手を酷使するスタイリストが手荒れしないぐらい優しければ、誰が使っても安心で本当に肌に刺激が少ないものと言えますよね。
そんな思いで作られ、商品化までたどり着いたラフィーシャンプーだから、頭皮や髪に負担なものは一切排除。
成分の優しさ・洗浄力・頭皮環境を整える・使い心地の良さを兼ね備えているので、赤ちゃんも安心して使えます。
まとめ
- フコイダンの効果でしっかり保水・たっぷり保湿
- シャンプーの命ともいえる“水”はミネラル成分豊富な深層水
- 頭皮改善を最優先に選び抜かれた天然成分
- 頭皮や髪に不要な成分不使用(無添加・ノンシリコン)
プロのスタイリストたちの「どんなに使っても手荒れしないぐらい優しいシャンプーを作りたい」という想いが集結したラフィーシャンプー。
だから海洋深層水をベースにして、沖縄の成分にこだわって作られています。
頭皮環境を整えるには、洗浄力が優しく頭皮の保湿や髪の修復ができるシャンプーを選びましょう。
ラフィーシャンプーに配合されている沖縄由来の優しい成分は、まるで顔の洗顔のように頭を洗うことができます。
ラフィーシャンプーのワンランク上のへアケアは、頭皮を美肌に導いてくれますよ。

[ 調査・編集 ] ColuMou