
悩んだ経験のある開発チームが辿り着いた結論
何を使っても効果がない?大丈夫、まだ間に合います!
「シャンプーを変えたり育毛剤を使ってみてもなかなか実感できない」と諦めかけていませんか?
薄毛に悩んでいるひとの多くは、頭皮の汚れがひどく毛穴詰まりを起こしています。
毛穴が詰まっていると髪が生えにくく、どんなに良い育毛剤などを使っても効果は得られません。
でも、毛穴が詰まっていても毛根が死んでいなければ髪は生えてきます。
皮脂汚れをしっかり落とせるシャンプーを使えば、毛穴詰まりを解消し薄毛も改善に近づくんです。
頭皮の洗浄だけに集中したシャンプー
極匠スカルプシャンプー開発のきっかけは、お客様の生の声でした。
開発メンバーが、薄毛に悩むひとの頭皮の特徴や習慣を徹底的に調査・分析して辿り着いた結論。
それは「シャンプーの本質は頭皮や髪の汚れの洗浄」という当たり前のことでした。
- しっかり洗浄→シャンプーの仕事
- 潤いを与える→トリートメントの仕事
- 栄養を与える→美容液の仕事
極匠スカルプシャンプーは、この三原則に基づいて作られています。
極匠が石鹸シャンプーである理由とは
洗うことだけに特化した石鹸シャンプー
極匠スカルプシャンプーでは、開発する際に実施したモニター調査を行い「薄毛のひとはシャンプーのすすぎ時間が極端に短い」という結果が得られました。
つまり、シャンプー剤を十分に洗い流せていない傾向にあるんです。
でも、泡が流れたらなんとなくすすぎは完了と思ってしまいませんか。
いつになれば洗い終わりかってとってもわかりにくい。
そこで極匠スカルプシャンプーは、石鹸シャンプー特有のきしみをすすぎ終わりのサインとして利用しました。
「髪がきしむ=頭皮をしっかり洗浄できて、洗い流せた」と、はっきりわかるようになっています。
石鹸シャンプーの洗浄剤はカリ石鹸素地。油脂や高級脂肪酸などの油性成分と水酸化カリウムを反応させて作られる液体石鹸の原料です。
洗浄力が高く、脂分を剥離する働きに長けています。汚れや老廃物をしっかり落とすという、シャンプー本来の目的にぴったり合致する洗浄剤。
でも、石鹸シャンプーだとその”きしみ”を気にして敬遠する人もいますよね。
極匠シャンプーのトリートメントは、髪につけておく時間で指通りも自由自在。
トリートメントの時間を参考にしてみてください!
- サラサラにしたい:1~2分
- しっとりさせたい:5~10分
石鹸シャンプーの効果については、下記の記事もご覧ください。
配合されている成分を厳選
極匠スカルプシャンプーは、目的を洗うことに絞ったのであえて育毛成分を配合していません。
メイン洗浄成分がカリ石鹸素地ということはお伝えしましたよね。
シャンプーで皮脂汚れを落としてからは、厳選された美容成分で頭皮へ栄養補給することだけを考えました。
ラウラミルプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa
どれも刺激が少なく安全性の高い優秀な洗浄成分です。
メイン洗浄成分であるカリ石鹸素地のサポートをします。
加水分解ハトムギ種子
昔からイボの治療に効くことで有名なハトムギ。
加水分解ハトムギ種子は、ダメージ修復と水分コントロールをする働きがあります。
髪に対して良い効果を発揮する成分です。
オクテニルコハク酸トレハロース
糖質を原料とした優秀な保湿成分です。
自然由来で肌に優しく安全性が高いのが特徴です。
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
ヒアルロン酸は保湿力が非常に高い成分として有名ですが、すすぎの時に洗い流されてしまう難点があります。
しかしこのヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムは、ヒアルロン酸をカチオン化(プラスに帯電)させているため吸着率が格段に良い成分。
洗い流した後にも潤いを持続させる効果があります。
もし、全成分の効果を知りたい方は、下記の記事をご覧ください。
二度洗いで頭皮マッサージ効果
健康な髪が生えるには、頭皮への充分な栄養補給が必要。頭皮への栄養は、血液によって運ばれます。
血行不良で頭皮に十分な栄養が届かないと、頭皮環境が悪くなります。その結果ヘアサイクルが乱れて、健康な髪が育たなくなってしまうのです。
極匠スカルプシャンプーは、二度洗いを推奨しています。
頭皮を十分に洗浄するのはもちろん、二度洗いによって頭皮に触れる時間が長くなります。
その結果マッサージ効果が得られて血行促進につながるからです。
美容液で頭皮もスキンケア
良かれと思って使っているものが、実は頭皮や髪を傷つけている可能性があるのを知っていますか?
市販の育毛・発毛商品は、刺激の強い薬品や肌に負担をかける成分が配合されていることがしばしば。
根本的な原因の解決につながらないばかりか、頭皮環境を悪化させてしまう可能性も。
シャンプーでしっかり洗浄した後は、頭皮や髪にも顔や体と同じようなスキンケアをしてあげるのが効果的。
栄養成分たっぷりの美容液で頭皮に潤いを与えてあげましょう。
今日からできる!10年前の髪を取り戻す方法
➀現実を受け入れる
薄毛は頭皮環境の乱れが大きく影響しています。
薄毛に気づいたのに現実を受け入れず今まで通りのケアを続けていたら、頭皮環境をさらに悪化させてしまうかもしれません。
「もしかして?」と思った時点でしっかり現実を受け止め、正しいケアを始めましょう。髪が生まれ変わるチャンスです。
②頭皮環境を整える
頭皮環境を整えるケアを優先しましょう。
薄毛を実感すると、つい現状にプラスして髪に良さそうなもので補おうとしがち。
しかし頭皮環境が悪いとどんな育毛ケアをしても効果がでにくいんです。
元気な髪を生やす土壌である頭皮環境をシャンプーで整えることができます。
③自然治癒力を取り戻す
頭皮環境が整うと、地肌本来が持つ力が戻ってきます。
乱れていたヘアサイクルが正常になり、自然に髪が生え変わるようになります。
準備の整った頭皮には美容液でたっぷりな栄養を、髪にはトリートメントで潤いを補給してあげると効果的です。
まとめ
シャンプーにはシャンプーの仕事をさせる。当たり前だけれど、とても重要なことだったんですね。
どんなに贅沢な成分を謳っているシャンプーでも、髪を生えさせてはくれません。
正しく頭皮ケアをして、髪が生える環境を作ることが大切です。
そのためには、汚れをしっかり落とすこと。そして自然治癒力を取り戻していきましょう。
極匠スカルプシャンプーは、髪が生えたがる環境にしてくれるシャンプーと言えそうですね。

[ 調査・編集 ] ColuMou