
美容師さんも認めるシャンプー!
―――ドットエヌはかなりメディアでも話題になっていますね。どのあたりが注目されているのでしょうか?
ドットエヌは、日本で初めてシャンプーもトリートメントも「コスモス認証を取得」しました。
特別に大々的な広告などは行わずとも、少しずつ口コミで増えていることを、大変嬉しく思っています。
国産オーガニックであり、日本初のコスモス認証という点が、雑誌編集者やSNS利用者の目に止まったこと、さらに東京表参道のヘアサロンでお取扱いいただいたり、芸能人の方もご愛用してくださるなど、じわじわとドットエヌファンが増えていると受けとめています。
―――ドN宣言にある「DEA、TEA、MEA」と「PEG原料」の不使用については、初めて見ました。なぜ不使用にされたのですか?
DEA、TEA、MEAは、洗浄剤、乳化剤、起泡剤、湿潤剤です。
泡立ちと洗い上がりが素晴らしく乳化安定性に優れた合成界面活性剤として、シャンプー、ローション、クリームなどあらゆるアイテムに使われている便利な成分です。
ところが、これらは発がん性物質に変化する危険性がアメリカで指摘されているため、ドットエヌでもこれらを排除することにいたしました。
またPEG原料は、いわゆる石油系界面活性剤です。
油と水を均一に混ぜる乳化力、洗浄力、泡立ちが高い反面「頭皮に必要なうるおいまで取り去ってしまう心配」があるため、ドットエヌでは不使用としています。
―――そこまでの商品だからこそ、オーガニック専門のビアセボンでも販売されているのでしょうか?
ビアセボンは一般的な自然製品を取り扱うショップよりも、選定基準が厳格であると思われますので、ドットエヌのこだわりを認めていただけたこともあると自負しています。
ビアセボンでは、認証機関にて認定に向けて現在取り組み中であったり、あるいは今後認証取得を検討中の商品も一部取扱っていますので、はっきりとは分かりかねます。
効果の理由は”認定されたオーガニック”
―――ちなみに、コスモス認証を取得するのは大変なことなのでしょうか?
例えば、成分がケミカル(化学成分)であっても認証取得原料をわずかに加えただけで、あたかも「オーガニック認証コスメである」ような販売をしている化粧品も世の中に溢れています。
(いわゆる、なんちゃってオーガニックコスメ・・・です。)
しかし、シャンプーやトリートメントなどの製品を「オーガニック製品」として認証取得するには、大きなポイントがあります。
- 製品の95%が自然由来原料であること
- その植物原料の95%以上がオーガニック認証原料であること
などの基準を満たさなければいけないという、厳格な基準が設けられています。
「オーガニック成分を含んだシャンプー」と「オーガニック認証を受けたシャンプー」とでは、品質は大きく異なる可能性があることをご理解いただければと思います。
―――オーガニック製品は品質が違うんですね。その分、効果も違うと思っていいのでしょうか?
シャンプーもトリートメントも「コスモス認証を取得している」ということは、どちらも品質が高いことを第三者機関が証明してくれることになります。
素材の品質が良ければよいほど実感できる効果も向上するため、オーガニック製品は植物がもつ本来の力が得られるところが他の製品よりも大きく優れているポイントです。
ドットエヌには、育毛剤などにも含まれる「桑の根、葉、果実エキス」や、頭皮のエイジングケアを考え「桜花エキス」「茶エキス」などを配合しているため、髪を育む頭皮環境を整えるのをサポートします。
使い続けることで頭皮環境を改善し、薄毛やニオイなどの女性が抱えるお悩みにもアプローチする処方設計となっています。
―――ドットエヌのコンディショナーは頭皮マッサージにも使えるんですね?すごく効果ありそうな気がします!
はい、トリートメントは頭皮までたっぷりとつけて、ヘッドスパのように頭皮をマッサージしてください。
その後、5分ほど放置してから洗い流すと、ヘアパック効果もありますのでおすすめです。
一般的なトリートメントはシリコンが配合されているため、頭皮へ使用すると毛穴を詰まらせる恐れもありますが、ドットエヌのトリートメントはノンシリコンです。
頭皮までたっぷり付けて、有効成分を頭皮へ与えながらマッサージで血行促進すると、育毛にも大変効果的だと思います。
一つだけご注意いただきたいのが、頭皮が敏感な方、頭皮にかゆみを感じやすいなどデリケートな方はマッサージなどの刺激が症状を悪化させる場合があります。
そんな方は、毛先を中心に塗布する通常のトリートメントとしてご使用いただきますようお願いします。
3か月間使ってみよう!
―――ドットエヌの効果で満足するためには、どれぐらいの期間使えばいいですか?
まずは3ヶ月間を目安に使い続けていただくことで、次第に髪のハリ・コシがアップするのを感じていただけます。
また、ノンシリコンのヘアケアであるため、これまでシリコン配合のヘアケアを使い慣れていた方は、最初に髪のごわつきを感じることもあるかと思います。
これも、1ヶ月、2ヶ月・・・と使い続けていただくことで、髪本来のなめらかさやツヤが生まれ、髪が土台から生まれ変わるような実感を得ることができます。
―――シャンプー&トリートメントともに、1本で約1ヶ月分になりますか?
髪の量にもよりますが、ミディアムヘアの方で1本を1ヶ月で使い切ることを想定して容量を設定しています。
(シャンプーは2度洗い、トリートメントは根元から毛先までたっぷりとつける想定です)
トリートメントは、週に1回程度は通常の使用量に加えて頭皮までたっぷりとつけるようにして、頭皮マッサージ&ヘアパックを行うことをおすすめします。
―――最後に、ドットエヌの「これだけは伝えたい!」ということがあればぜひお聞かせください。
ブランドを立ち上げた私たち自身が、当時抜け毛やハリ・コシ不足に悩んでおり「こんなヘアケアがあったらいいのに・・・」という理想を形にしたのがドットエヌです。
女性を中心に開発したこだわりのヘアケアシリーズであるとともに、嘘偽りのない「本物のオーガニック」と胸を張って言える製品です。
髪や頭皮に悩みを抱える方、オーガニックに関心が高い方、心地よいアロマに癒されたい方・・・などなど、多くの方々にお届けできればと思います。
お試しは返金保証があるうちに!
植物のパワーを存分に試すなら、やっぱり素材の品質が高いオーガニック製品が良いようですね。
その点で、コスモス認証を取得したドットエヌのシャンプートリートメントの品質はお墨付きがある点で安心できます。
ただ品質が優れている分、お値段は市販シャンプーなどと比べると、高額ですね。
- 初回 3,600円(税抜)
- 2回目以降 4,800円(税抜)
ただし、もれなく返金保証があるので「肌に合わない」という場合も、一切損することはありません。
何も損することなく、最安でお試しする方法は、こちらの記事でご確認ください。
今すぐお試ししたい方は、下記のボタンを押していただいて、30日間の返金保証付きの”特別キャンペーン”をお申込みください!

[ 調査・編集 ] AKANE