医薬品なら髪が生えるの?
医薬品は「薬」に分類されるものですので、治療を目的としたものです。そのため、医薬品であれば髪が生える効果を認められた成分が含まれているため「育毛効果がある」と明記することが法律的に許されています。
効果を国が認めてくれていることになります。
しかし、効果を保証しているわけではありません。
あくまで、国が育毛効果を認めた成分が含まれているということです。
医薬品の女性育毛剤を選ぶべきなのか
医薬品には大きく次の二つがあります。
- 医療用医薬品|購入の際は医師の処方箋を必要とする医薬品
- OTC医薬品|医師の処方箋を必要とせず、薬剤師の説明で購入できる医薬品
どちらも薬ではありますが、これは結構大きな違いがあると思います。
病院でもらう薬、ドラッグストアで購入する薬。
風邪をひいたときに、あなたは病院へ行きますか?
それともドラッグストアへ行きますか?
やっぱり病院へ行って医師に薬を処方してもらいますよね。
同じ薬だけど、医師に処方される薬のほうが治療効果は高いと感じます。
その点、育毛剤はどうでしょうか?
育毛剤を医師に処方してもらうケースは一般的な病院ではありません。
毛髪クリニックへ通うのであれば別ですが…保険適用外なので高額医療になってしまいますから悩ましいですよね。
少々回復期間は長くなるとしても、医薬品の育毛剤をドラッグストアで購入するのは1つの選択肢として良い方法だと思います。
副作用というリスクがついてくる
残念なことに「医薬品の育毛剤を使えば誰でもフサフサで艶やかな髪がよみがえる」というわけではありません。先述した通り、あくまで「育毛効果を認めた成分」が含んでいること。
つまり、薄毛も「医薬品の育毛剤を使用すればすぐ治る」と考えるべきではありません。やっぱり、育毛剤の効果とあなたの薄毛の原因が関連していることが重要。
そして、その効果と裏腹に切っても切れないのが「副作用」ですね。
実は、医師の処方箋を必要としないOTC医薬品にも「第1類医薬品」「第2類医薬品」「第3類医薬品」とあります。それぞれ副作用などのリスクにおいて分類が変わっています。
第1類医薬品は、薬剤師からの説明を義務付けられ、副作用などのリスクに対して特に注意が必要なものに付与されます。その副作用のリスクは、第2類、第3類と数字が上がるごとに軽減されていきますが、いずれも副作用の可能性はぬぐえないようです。
医薬品の育毛剤を使用しても、安心しきってはいけません。
自分の体の内側の改善も大切にして、生活習慣の改善にも意識を傾けてみてください。
医薬部外品・化粧品とは何か?
医薬品が何かわかってきたところで、気になるのは医薬部外品や化粧品と言われるもの。
こちらも法的なルールに基づいて付与されています。
医薬部外品は副作用のリスクはない
医薬部外品はそもそも「人体に対する作用が緩和なもの」とされています。
もっと言えば、育毛などに効果のある成分が一定量含まれていて、効果効能を表記することは可能ですが、「副作用がないもの」という位置付けにあるようです。
一般的に育毛剤は医薬部外品に属します。
法的な観点から良く言えば、効果が期待できて安全性の高い育毛剤。
悪く言えば、作用としては緩和なもので、治療ではなく予防に使うものとなります。
化粧品は効果効能を表記できない
化粧品は基本的に、効能・効果は認可されていないので、パッケージなどで表現することはできません。医薬部外品の認可を取得しなければ、育毛・養毛などの効果効能を表記することはできないようです。
「薬用」なども医薬部外品に相当する言葉であるため、医薬部外品になります。
医薬部外品には、医薬部外品の認可をとるために、成分ルールなども厳しくなるようですね。
ただし「あくまで法的な認可である」ということで、化粧品と分類されるものすべてが効果の期待できないものと明言することはできないと思います。
それぞれの育毛剤を見てみよう!
さて、医薬品・医薬部外品・化粧品の意味はなんとなく理解できましたでしょうか?
ここではいくつか実際の女性育毛剤をご紹介していきたいと思います。
医薬品:リアップジェンヌ
国内唯一の医薬品女性育毛剤であるリアップリジェンヌ。
OTC医薬品の中でも特に副作用や相互作用などの面で、安全性に注意を払わなければならない第1類医薬品に類しています。
医薬的な観点での発毛校効果を認められているのは「ミノキシジル」という成分。
もともとは、血管拡張の薬だったのですが、血行が良くなり発毛効果があるとのことで、すでに男性型脱毛症の方を中心に利用者も増えています。
ミノキシジルは血行促進による効果より体毛が増えるなどの噂などがあり、女性には安易に受け入れられないリスクが付いてくるのが難点ですね。
とはいえ「発毛する育毛剤」と声を出して言えるのは、医薬品であるリアップジェンヌだけといえるので非常に注目しています。※国外のミノキシジル育毛剤では、ロゲインもあります。
医薬部外品:ミューノアージュ
ミューノアージュは美容皮膚科医が開発した女性用育毛剤。
一般的には育毛剤というと1剤式なのですが、ミューノアージュはなんと2剤式。
頭皮美容液×薬用育毛剤という位置づけです。
このような珍しい形をとるもの、医薬部外品によるルールが原因となったためです。
オクタペプチド-2という成分は、毛母細胞を活発化させることで注目を集めており、実際に毛髪クリニックなどの治療でも使用される成分です。
より育毛効果を高めるために必要だったこの成分が「育毛剤として販売できない」などの理由により、頭皮美容液という形でつけることになりました。
こういった成分であっても、法的な観点から、育毛剤として認可されなければ化粧品になることもある。
だからこそ「医薬品であれば効く・医薬部外品(化粧品)は効かない」と簡単に決めることができません。
医薬部外品:CA101
ca101はオーソドックスな1剤式の女性用育毛剤ですが、髪のスペシャリストである毛髪診断士さんによって開発された育毛剤です。
毛髪科学と皮膚科学の両方から考えられたもの。
医薬部外品として認可される成分を使用したことにはなりますが「どんな成分をどんな割合で配合したか」によって、各成分の相乗効果なども変わってきます。
その分、効果への期待も高いのですがca101が注目される理由なのですが、編集部で感じたのは、それだけではありませんでした。
実は使用感やボトルデザインなども考えられていて、女性が毎日楽しく使える工夫がされているんです。
一般的な育毛剤に比べると、香りも程よく上品ですごくいいんです。
リピート率も96%と非常に高いのもうなずけますね。
化粧品:コンシャスニュートリオンエッセンス
コンシャスは医薬品でもなく医薬部外品でもありません。
法的な観点では育毛剤と呼べる商品ではなく「頭皮美容液」に類します。
ですが、育毛効果を期待できないものかといわれると、そんなことはありません。
先述したオクタペプチド-2など同様に、こちらも毛母細胞を活発化させる働きがあるという試験データで注目を集めた「トンガ産フコイダン」という天然成分が含まれています。
フコイダンの中でも、トンガの海でとれるフコイダンは品質が優れています。医薬部外品としては認可されていないのですが、モニターさんの中でも育毛効果を実感された方は多い様です。
※効果には個人差があります。また、育毛剤としての効果を保証する意味ではありません。
そのため、現在、40代~50代の女性利用者が増えている状況です。
まとめ分類はあくまで選び方の一つの指標
「医薬品が効くけれど、医薬部外品・化粧品は効かない」という人もいますけど、でも私たちはあくまで「薬事の分類の上での話」だとも思っています。
というのも、やっぱり原因があり、それに対して様々な改善のアプローチがあります。
医薬品を使ったら「髪が増える可能性は高まるかもしれない」という反面「何かしら副作用があるかもしれない」なら、医薬部外品から試してみるのが安心かなとも思います。
とはいえ、これが必ずしも全員に当てはまるわけではないのが難しい所ですね。
医薬品・医薬部外品などの分類は、あくまで選び方の一つという風に覚えておくといいかもしれません。
[ 調査・編集 ] YUSUKE